変化し続けている渋谷駅界隈。
ハチ公改札が移動するようですー。
ハチ公広場に面したこの手前の改札とモザイク壁画の奥の改札が廃止。
この改札の奥に昔は山手線外回りホームがあった。
電車止めて線路移動させてこのホームが廃止されたのは…もう2年前。
宮益坂方向のこの白いフェンスのところに新しい改札ができるようです。
もうひとつ、駅の目の前の貼り紙。
昭和37年開業以来営業したきた三千里薬局が、近くの店舗に集約され、新業態になるというお知らせ。
109-2の目の前の店舗。ここで買い物することはなかったなぁ…
新業態は、渋谷土産売り場になるのではと予想。
気になるのは天津甘栗…ここはそのまま残るのかな?
ついでに公園通りの朝の風景など。代々木上原行きのハチ公バスが停まってる。
ルルレモン、カナダ発のヨガウェアと知ったのは10年以上前…大きな路面店が109-2にオープン。
渋谷はまだまだ変異の途中…。
遠かった埼京線ホームが今の位置になった2020年3月
山手線のホームが一つになったのは2023年1月