職場でも、仕事始め。


前の職場から3名他に今の職場に来ていることもあり、不定期だけど定期的にランチ会。食堂で。



年末年始のおやつ交換しつつ、職場環境などの情報も交換。

この繋がりに助けられております。


去年から働き始めた2人は、当初からとてもとても忙しそう。。4月から残業してたほど。

そして私は、今の職場で残業してことないのです。


かつて、紙システムだった頃は、対外的な発表があれば印刷、封筒詰め、発送…という仕事もあったと思う。

でも今はメールで済むのでリモート勤務しててもできる。


その時代に増員されたポジションだというのは、去年の春異動した上司から異動後に聞きました。

その上で、そういうわけなのでのんびり働いて下さいと。。


まあすぐ還暦、家族の介護などがあればやめようと思っている私にはありがたい職場。

まだ紙文化も残る他の係の仕事を引き受けつつ、日々のんびりと仕事させてもらっています。


先日、同じ課の同僚に「わたし、紙係だから」と話したら、「いや神さまの神の、神係ですね」って。

手が足りない時に頼めるのはありがたいってことで、そんなお言葉いただきました。


所属の係にはほとんど役立ってないのに、他の係の方からは仕事もらって感謝されてる…

なんか、へんだわと思うけど、このポジション、とにかくありがたいのでした。



引き出し常備ののど飴とガムで、乾燥するこの季節乗り切りたいものです。

1年更新の契約、4月からも更新をお願いしました。