やってるというほどやってない…と思っているけど、集計するとびっくりするポイント。
庶民としては侮れないです。2024年分備忘録。
🔴楽天ポイント
年間34,000ポイント→34,000円。これが何より大きい。。
フードや水など重いものから日用品までお世話になってポイントでお得に買えて、ありがたい限り。
ふとレポート見てみたら、累計376,000ポイント!!!
これからも、よろしくお願いします。。
🔴ブログのアフィリエイト。
ブログ記事から商品サイトに飛ぶともらえる仕組みのアフィリエイト。
熱心にはしてないのでチェックもしてなかったけど、この記事書くのに見てみたら地道に貯まっていた!
なんと現金で指定口座に振込可。初めて交換してみた。
みなさまのおかげで、1,000円いただきました。
🔴Vポイント
ことしはTポイントがVポイントになり、攻勢が凄かったように思うけど、私は冷ややかに。。
417ポイント。チリも積もれば山となる…。
少し前、近所のスーパーで買い物したら、全額ポイントで支払えると聞いて380ポイントほどで支払い。
🔴JREポイント
JR東日本のチケット予約の会員、今年は青森や岩手に行って…その際の買い物もカード払いでポイントに。
意外と貯まって5,253ポイント!
ポイントは1ポイント=1円で交通系ICカードSuicaにチャージ。申請しましたー。
この1年で10,000ポイント以上貯まりました。
定期券利用者にはプラスポイントもあるので、利用しないともったいないです。
メトポは、駅の券売機での手続きが必要なのがちょっと面倒…
今月中にチャージしようと思います。
🔴JCBカードポイント
PASMOと一体化なのがJCBカードです。
改札で残高不足にならないようオートチャージ設定している分がポイントになります。
200ポイント貯まったのでPASMOに1,000円分チャージ申請しました。
前述Suica、メトポと合わせて22,723円分。3ヶ月分弱の交通費になります(もちろん、店舗での使用も可能)
🔴セゾンミレニアムポイント
セゾンカードを西武系列のお店で利用するとつくポイント。永久不滅ポイントとはまた別です。
693ポイント残ってます。1,500ポイントくらいあったのね。
🔴セブンイレブンマイレージ
🔴Pontaポイント
ローソン、スーパーマーケットのLIFEで細々貯めてるポイント。
こちらも地味に地味に339ポイント。
🔴スカイマイル
デルタ航空のマイレージ。
メインのクレジットカードのポイントを全てマイレージにしています。
いつかのご褒美…。
318,782マイル。
利用金額に対して1.8%だったかな、毎月着々と…。
ホノルルなら58,000マイルに7,910円で行けます。アメリカ本土なら100,000マイル。3回は行けるけど…いつ行けるかな。。