今年の初めの記事を読んで、そういえば…今年一年のてんかん発作がすくなかったなぁと…




メモ帳のスクリーンショット。ことし、5回!!

そうと意識しないほど少なかったのだけど、改めてびっくり。。


発作自体は6歳過ぎた2014年冬から出始めて、投薬始めて、翌年2015年4月末から無発作が5年ちょっと。

忘れていた2020年12月になりまた発作が始まりました。21年は27回、22年は32回、23年は26回。。


それが、今年は年間5回。薬の量は21年6月以降変えてない…肝臓サポートフードは23年6月からだし。

これと言ったきっかけがなにもないのに落ち着いてる。不思議なのだけど、何はともあれ喜ばしい!!


しかも、数少ない発作は私が不在の時だったりして…今年は1回??しか記憶にない。。

(それが発作原因というわけではないと思っている)


16歳3ヶ月。10年以上薬を飲んできているのに、ご長寿と言われる年になれたこと、本当に嬉しい。

だから、てんかん持ちでも悲観せずに!と、同じ境遇の飼い主さんに伝えたいです。



お礼の気持ちは、グッディにもね。

いただきもののオヤツが、何よりおいしいらしい・笑