この一年のうちに、行きたいなあと思っていたパン屋の一つにようやく。。
久しぶりの、大人買い。
出かけたのは、神楽坂。勤めていたのは5年以上前、変わらないお店はわずか。。
懐かしい路地裏抜けたら…
知らなかった路地。
ここが入口。
2週間に一度くらい来店予約サイトがオープン、それで予約しました。
午後なら予約なしでもオッケーだけど、品揃えが見たくて予約。
さかたらむかな。なかむらたかしを逆に読む…
和歌山→清澄白河→神楽坂という来歴あり。職場の同僚に去年いただいたシュトーレンが美味だったので。
大量に買いすぎたので、帰宅後すぐにスライスして冷凍。
トーストすると美味しいと言われたパンは、パンナイフにべったり生地がつくほど水分多し。
これ、普通なの?思わずパン教室の友達に画像確認してもらったら、こういう生地あるらしい。
トーストしたら、水分含んだ生地がバリッと焼けて美味しかった。
ブドウパン、あんぱん、パンドミ。しっかり粉の味がして美味しかったです。
去年いて美味しかったからシュトーレンも買ってみた。また、買っちゃった…
でも、これ、シュトーレンではなく、シュトーレソ(←そ)らしいです・笑
まだまだ、今年もシュトーレンつづき。。