楽しみにしていた渋谷区民祭。
雨だったけど、10時早々に傘さしてひと回りしてみよう、と出かけた。
思ったより人出。
ステージでは開会式直後かな。実行委員長の井上順氏がご挨拶中。
それよりも何よりも、目的は食べ物・笑
楽しみにしているきりたんぽ汁、なんとお客1号!
タッパー持参でその場で容器に移してスクリューキャップして持ち帰り。
テオブロマのチョコレート!ハチペイ端末が来てないので保留して。。
フルーツもいつも通り。
犬友に会えたので、渋谷区ブースのスタンプラリーしてレッドプルいただく。。
こちらも常連出店、山形物産店も必ずチェック。ラフランス購入。
保育園職員さん奮闘中。。
新潟のキノコも、毎回お目当て。無事ゲット。
エコバッグも頂き物。トイレットペーパーは牛乳紙パック6枚で1個ゲット。
レッドブルと一緒にいただいた、美術館ペアチケットはなんと3種類!
おみやげたくさん。
家でお昼ごはん。キノコご飯、きりたんぽ汁、じゃこ天カツ。
******
午後、ハチペイがテオブロマに装備されるのを待って、美容院行く前にもう一回。
別のスタンプラリー、やる!
一回抽選で…
澁谷フォントのタオル当たった!
ハワイのコーヒーとチョコ買って…
ハチペイ届いたテオブロマで爆買い…満喫!