これ、楽しそう!イベント情報みつけて即座に予約した!



ディプティックの、新しい香りをイメージするポップアップイベント。

2024/9/3〜8まで6日間開催(終了しました)




入場は無料だったけど予約制だったので、Tiffany展に一緒に行った同僚誘って。



会場は、明治神宮前交差点に新たにできた商業施設、ハラカドの屋上。



夏の終わり、一時期の暑さはちょっと過ぎて、風が気持ち良く夕涼みできました。



新しいフレグランスは5種類。



サンゴ



オパール(マザーオブパール)



樹皮



スイレン



砂漠のバラ  


それぞれ、カードに香水を吹きつけてくれるのをいただいて、その香りの説明をしてくれます。

香りの好みは人それぞれ。ディプティックを知らなかった同僚も、5種類それぞれの違いを楽しんでました。



お楽しみはさらに続く…限定ドリンクとジェラートコーナー。



それぞれの香りをモチーフにしたデザートは、京都のジェラート屋さんのもの。

食べて行こう〜✨気に入ったスイレンのジェラート頼みました。



現地で犬友2人も合流したのですが、1人は食べたかったジェラートが売り切れてたので食べないって。

ということで、4人分のジェラート並べて写真撮影。



ジェラートも、上に載っているクッキーも、食べたことのない味わいでした。さすが〜と感心。



肉眼では綺麗に見えた東京タワーも気分盛り上げてくれました。



お値段、税込で5万円近く…円安と値上がりを実感…



だからこそ、このイベントで贅沢に5種類をたっぷり楽しめてよかった〜たのしかった。



ハラカド、表から見るとこんな!なのですが、初めて建物にはいりました。




で、香りでラグジュアリー気分に浸ったのに、お腹空いて、下の階でビール🍺



点心と、ご飯ものか麺がつくセット。

しかもご近所割引とかで渋谷区在住は10%オフ、グループ全員割引してくれました✨



同僚女子2人は焼き小籠包セットをぺろりと完食。

私はご飯半分食べられず💦ビールが余計だったか??



途中フロア。お店というよりアートがあってくつろげる場所が用意されてる?



マンタや魚が泳ぐ中に横断歩道とか…



こちらはデザイン会社のオフィスらしい。出入り自由…不思議なテナントが集まっている。。



イベントのジェラートを食べなかった犬友は、帰りにアンジェリーナでソフトクリーム食べてた。

しまった!その手があった・笑


アンジェリーナといえばモンブラン。

プランタン銀座にあったカフェの名物モンブランはパリ直輸入のスイーツでした。


カフェは、一時日本から撤退していたけど、ハラカドで復活と聞いて行きたいと思ってました。



あ、ディプティックもアンジェリーナもフランスね。

よいきっかけでハラカドも行けて、楽しい夜でした。