暑中お見舞い申し上げます。ほんとに、暑い…
昔から言ってることだけど、暑いのは嫌いだけどバテたりはしない…体が丈夫なようです。感謝。
平日は、週に4日は7時帰宅→7時半に食事始めたいから大急ぎです。
ガスコンロ、電子レンジを併用して30分で作る…精一杯です。。
夏野菜、新鮮なものになかなか出会えず、買い物できると嬉しくて。
枝豆も、まだ食べてないなぁ。。夏野菜、カモーン!!
ズッキーニと豚肉塩麹炒め
鶏肉手羽元の煮物とゆで卵
蒸し鶏
豚肉ピカタ、サラダ
砂町銀座で買ったおでん
新鮮な夏野菜どっさり!で、ラタトゥユ
パン教室で焼いたフォカッチャとともに
肉詰めピーマン、キクラゲとたまごいため
残り野菜と挽肉炒め
大きく育ちすぎたというきゅうりが来たので…
ざっくり切って炒め物、スンドゥブとともに
この日も残り野菜と挽肉炒め
豚肉とキクラゲ、卵、ニラ炒め
買ってきた焼き鳥
週末の肉の下ごしらえは自家製塩麹頼み
ピカタ、野菜サラダ
ピーマン肉詰め、ブロッコリーと卵炒め
鶏肉柚子胡椒炒め
月末、旅先で仕入れたおあげ
焼くだけで美味しい…残り野菜のソテーも
レンジで蒸した鶏肉、納豆昆布のせサラダ美味しかった
朝ごはん編:
週末、365日で買ったパン。やっぱり美味しい、そして幸せになれる。
そんな朝は、いつもより丁寧にコーヒーを。半分は冷やしておいて午後アイスコーヒーでいただきます。
ホテルオークラの匠食パンをお裾分けいただいたのですが、メープルシロップ使用で甘味があって。
トーストしてもふわふわで、初めての食感でした。特別なプレゼントにしたい。。
パン教室のフォカッチャ、ビーバープレッド、住吉で買った蒸しパン
365日のパン、超熟のマフィンやライ麦食パン
お菓子が…多すぎる。。
右上はドウイスト(頂き物)、変わり映えしないけど毎日楽しみな朝ごはん。
フルーツゼリーに加えて、杏仁豆腐も夏の定番。他のフルーツ、なかなかお高くて躊躇ちゅう。。
ひとり夜ご飯編:
デパ地下で珍しくごはん入りのお弁当購入…もちろん値下げの。。
おかずだけ、夕飯に。
ご飯の残りはおにぎりにすれば良いことに気がついた…ご飯なしお弁当なかなかないのでね。
突如、ソース焼きそば!たまに無性に食べたくなる。
チキンフィレをマフィンに挟み、残り物ラタトゥユ
お昼ごはん編:
飽きもせず、おにぎり。まとめて作って冷凍〜
今月、一度ランチに遠出、焼きカレー絶品!またいく!
そして、食堂でも…スープカレー。なぜかカレー食べたくなる季節?
外食編:
土曜丑の日を前に、いつものうな鐵にてうな重いただきました。やっぱり夏バテする気がしない食欲…
まあ、いっか✨