渋谷でアフタヌーンティーのあと、メンバー全員で井の頭公園へ。



毎年、さくらの写真を送るメンバーのうち4人が揃ったんだから行こう!と。



井の頭公園駅下車。2人は通学で使っていて、私ともう1人はここから徒歩圏に住んでいたのでした。


桜2024.4.7 井の頭公園のさくら


夕方5時くらいの井の頭公園、夕焼け!



そして、水面には一枚も花びらがなかった…まさに満開だった!



ボートもすでに営業時間終えて、だれもいない水面。



そういえば、夕方って来たことなかったかも?



今年は、ヤマブキがきれいでした。



こんなに咲いているのは初めて。



池のほとりを歩く。



宴会は、それほど騒がしくなく、まだシートを広げられそうなかんじ。



ボート乗り場の看板が可愛くなってる🦢



池にかかる橋の上に来る頃には夕闇が迫っていて。



こんな景色も、なかなか見れないね。



あちこちで4人揃って写真とりながらお散歩。楽しかった。


動画も…



街なか歩いたけど、記憶に残るお店はわずか。喉も乾いたし…と、よなよなエールへ。

アフタヌーンティーに続き、またおしゃべり。楽しいお花見でした🌸



オマケ


どうしても早朝の井の頭公園へ…と、翌週の土曜日に行ってみた。


桜2024.4.13 


さくらはすっかり終わって新緑…。でも風がなく鏡面のような水面が見られてちょっと嬉しい。



そして、朝の、この場所の空気が好きなのだー



でも、あの日、みんなと夕方に来ておいてよかったー。

あとでよく考えたら、今年で40年目の井の頭公園のさくらでした🌸