人生初、膝の皿の骨折った後のあれこれ備忘録。

リハビリ週間。写真のみ…(コメント、追加しました 2024.2.18)

 

 

2/10(土) 午後イチ、いつもの図書館へ歩いて行ってみる・・
家から15分くらいのところ、倍くらいの時間がかかった気がする・・・

 

予約した本は、この2冊。リハビリ期間中に読めそうでちょうどいい?

 

帰りに、グッディといつもいくカフェ、ロストロへ。

いつもはテラス席だけど、初めて中に入れた。

 

メニューがなくて、どんなのを飲みたいと伝えると、それにあったものを出してくれる。

酸味が一番ガツンと効いたやつを頼んだけど、ちょうどいい感じで非常に美味しかった。

 

 

コーヒーゼリーも初めて。固めでコーヒーの味がしっかり。

心配してくれていたご近所の犬ともさんと待ち合わせしてのカフェもリハビリ!

 

 

2/11(日)は朝からお針デー。修復したいものがあったのが、この機会で片付きました。

 

 
気になっていたグッディのセーターも手洗いできた。
脚だけがちょっと不自由なので、外出しない分部屋の中の仕事、かたづくわ・・・
 
2/11(月・祝)は、犬ともがグッディの幼馴染を連れて遊びに来てくれたので、
ほぼ在宅で、楽しい時間で終了~

 

 

2/12(火) 引き続き仕事は休んでいるのですが、翌週復帰するためのリハビリ。

家から最寄りのバス停まで行ってバスに乗り駅へ。乗換えのルート確認。

 

バス降りてから5分歩かないと電車に乗れないけど、

今の歩き方で朝イチで20分以上歩くよりはバス乗ったほうが楽かなあ・・・

 

確認終了後、井の頭線で霜t北沢へ。

 

 

転んだ当日最初に見ていただいた病院へ松葉杖を返却。

あと、ギプスになってジーンズ履けなくて借りた検査着のパンツも返却。

 

 

デイパックに入れておいた、折り畳み式の杖を出して、帰りはこれ1本で。

歩くだけなら杖はいらないけど、躓いたりした時の支えに、あるのとないのとでは大違い。

 

 

渋谷駅に戻って、ヒカリエのアジアン料理やでランチ。

 

image image
 
ランチの後は、銀行と郵便局へ。
会社員時代の積立契約をずっと整理できてなくて、この機会!と。

(これは、あとで別記事にしてみようと思います。)

 

 

郵便局での手続きが終わる少し前に、ご近所犬ともに連絡したら、

なんの偶然か同じ郵便局に向かっていたところで、郵便局でばったり。

 

その後、別の仲間とともにお茶をしに行こうとしたのだけれど、

色々あって、その犬友宅でお茶をいただいてしまった。美味しいチョコもごちそうになった・・・

 

 

2/14(水)翌週からの復帰のため、通勤時間に移動してみる。

バスで渋谷駅、そこからメトロへ。

 

少し早めに出たら、その分早く職場についてしまった。

上司他に挨拶をして、翌週からの復帰をお願いしてきました。

 

 

帰りに、虎ノ門から虎ノ門ヒルズ駅にむけて、ながーい地下通路を移動。

タイルを意識しながら、両脚がバランスよく出せるよう歩行訓練です。

 

 

ごほうびはこれ!ビーバーブレッドで買い物をして、ミルクフランスはその場で。

帰りの長い通路も、脚を意識して歩く、歩く・・・。

 

 

そして、その日の夜は、町内会の花クラブにも参加!

議事録書いたり写真撮ったりが役目なのです。

 

「若いのに骨折!」とクラブの皆様を驚かせてきましたw

 

 

2/15(木)ダーリンがゆっくり散歩に行けるというので、私も散歩リハビリ。

グッディはダーリンが連れて、私はひとりで公園へ。

 

途中、顔見知りの何人かに久しぶりに会えて、脚の顛末をご報告。

グッディの顔が見えなくて心配していた人もいて・・・

 

 

ドッグランで、グッディ合流。

 

 

河津桜が咲き始めたので、いっしょにお花見も。

 

 

グッディが意外と歩くの早いのねえ。

 

 

お昼過ぎに一人で家を出て、コミュニティバス(ハチ公バス)利用で上原へ。

バス停から移動途中に、ハリッツ(ドーナツ屋)。人が少ないから並んで購入!

 

 

でも、ランチの目的地はここ。ベトナム料理のバタフライカフェで定食。

デザートまで食べて、またバスに乗ります。

 

 

上原駅前からハチ公バスで渋谷駅前へ。

 

 

ヒカリエの福井展へ。

 

 

 

2/16(金)11時からの診察で、抜糸!ホチキスの針をピッピッと・・・

一か所だけ2mmほど皮膚がくっついていなくて、そこはほそーいテープを貼るだけ・・・
 

 

午後のリハビリまで時間があるので、大久保~新大久保のコリアンタウンでランチ。

 

調べていたお店は靴を脱いで上がる店だったので、面倒で、前に一度夜食べに行ったお店へ。

焼き肉は2人前からなので、焼いてくれるお兄さんがテーブルにつかない・・・寂しいw

 

 

リハビリのあと、新宿駅そばのカフェで知人とお茶。

2まわり年上の知人に心配かけてしまいましたが、顔見て安心してもらえたようです。

 

傷病休暇ということで、がっつり2週間職場をお休みさせていただきました。

その間、リハビリと称して歩いたけど、結局は平日満喫な時間だった感じ・・・?

 

1万歩超えると、やっぱりちょっと疲れる感じはあって・・・

まだまだ、膝の機能以上に体力も、元通りには遠い気がします。

 

なにがあっても、自分の人生。人生は、つづくものだねえ・・・

 

来週からが、リハビリ本番。日常生活にすっかり戻れるようにがんばろう。