何ヶ月ぶりかで自作おにぎり🍙ランチ。
昨夜どうしても白粥食べたくて福井の米を炊いた(おかずは酢納豆…めちゃくちゃ美味で満足!)ので、
封を開けた残りの1.5合は普通に土鍋で炊いた🍚
福井の米🌾美味しい。たまたま2合入り「いちほまれ」のお試し袋が家にあったの。
最後の晩餐は何にするかで、前夜の晩餐、最後のおやつ、最後の晩餐の3つを選ぶという記事。
自分なら、何選ぶかな?
おやつは「京都月ヶ瀬のあんみつ」と即答できるけど、ご飯はなぁ…と思っていたところ。
白粥食べたらこれでもいいな、と。パンでなく😆
あと思いついたのは、亡くなった祖母の作るおはぎ!
栃木の幼稚園の遠足に、弟出産が近い母の代わりに父方祖母が福井から栃木まで来てくれて。
当日用意してくれたのが重箱いっぱいのおはぎだった!
あの後何年もそのことを思い出して話す祖母。
1人年寄りで恥ずかしくて隠れていたのに、私が皆んなに紹介して回ったらしい。
これはおやつでなく、晩餐としてエントリーだな。おはぎは食事です😚
#地球最後の日に食べたい一品 #BRUTUS便乗 #おにぎり弁当