この1週間で、雨散歩が、2度。季節の変わり目かな?
土曜日〜お祭りの日の朝なのにね。
時間もあるし小雨だから、松濤コース🐾
モンゴル大使館
麻生亭(自民党の)
ニュージーランド大使館
ヨルダン大使館。
そして、坂を降りると突き当たりがいつもの白洋舎。
ひとり、おやつタイム。散歩はいつもより短くて…でも1時間ほどでした。
その日の夜は、通院。お薬もらうのと、先月の血液検査で肝臓数値の確認。
あまり変わらず高い数値…でも元気だから投薬はせず成 経過観察と決めました。エコーはしてもらった。
診察終わりのおやつ。エコー大人しく頑張ったからね。
そして、朝の散歩帰りのおやつスポット…どうしておやつ場所の記憶は残るのか・笑
そして、この日は夕飯後にサプライズ訪問者。
少し前に亡くなってしまったビーグル犬ウィル君母がNHKホール帰りに会いに来てくれたよ。
グッディが若い頃、何度かウィルくんちに歩いて遠征したけどここ数年は行けなくて。
元気なウィル君の様子忘れないよ。母さんは久々のビーグル臭懐かしかったかな。。
日曜日は、すぅっと肌寒くて、今シーズン初めてパーカー着用。
前日雨だったけど、広場は快適。
彼岸花で写真を。グッディ、ダントツ最年長。
B地区で幼馴染ブラバと、にーにゃだ〜
15歳2匹✨
久しぶり、ロストロでモーニング。
とても、幸せ。
犬たちもおやつやら、卵やら、ヨーグルト水やら。
グッディも、たっぷり楽しんだのでした。
週明け、ドッグラン。
鼻突き合わせる先には、おやつの人。
黒と茶色。
帰り道のプランターの彼岸花。去年は3つしか咲かなかったって、いつも手入れをしているおばさま。
グーフィーが白洋舎遠征、ヴィヴィアンさんも合流〜
翌、火曜日、暑さが和らいで久しぶりのルーシーさん参上🐾
ベンチ久しぶり〜変顔グッディ。
帰り道、パンチとてんちゃん。
その先でコギマギと合流!
翌朝は雨〜
ハンズ、PARCO、
区役所前へ。
晴れてきたから少し遠回りして…
いつもの白洋舎おやつ、ひとりでね。
翌日は、晴れ。思ったより蒸し蒸し…
集まってきた〜みんなラン仲間🐾おやつ待ち。
帰り道のコンビニ前スポット。
そして、白洋舎。
公園で日の出が見えるようになったねぇ。
今日は静かにルーティンおやつ。
また、週明けに会おうね〜と、白洋舎で。
グッディがベッドの上で寝るようになったのは、きっと秋が来た証拠?
夏の間はベッド下から出てこなかったのよー。寝てる姿が見えると嬉しいぞ。
週末は恒例のキャンプです。今年はお天気良さそう。
みなみなさまがたも、よい週末を✨