旅の記録、始まります〜


自分に甘い私、この5ヶ月の無遅刻、無欠勤、カレンダー通り働いたご褒美の一人旅、決行。

東北6県で唯一行ったことのない山形へ…


と、思っていたのだけど、往路の新幹線で昔のブログ見たら、あれ?もしかして?!

12年前、2011年の秋に仙台へ行ったのだけれど、その際宿泊した作並温泉が…もしかして山形県?



で、改めて確認したところ、やっぱり山形ではなかった。。

ということで、本当に、初めての山形です。


初日、山形駅到着までの写真です。



ネットのみで購入可だったお得チケット、買って駅で発券、指定席予約しました。

お世辞にも、使いやすいとはいえないシステム…入口から迷うので事前準備必要!


でも、このお得チケットは、値段も格安だし、行ってから気がついたけど…

駅のコンビニでのお買い物がすべて10%オフ!お土産、お酒なんでも揃うので重宝しました。


今回の旅で1番頑張ったのは、ここかも・笑



当日。乗りたかった山形新幹線つばさ!そのためにわざわざ東京駅始発から乗車。

渋谷からだと乗換案内は必ず大宮で乗り換えと出ます。



やまびこと連結〜



山形なので紅花とさくらんぼ🍒



お腹空いて東京駅構内のシティベーカリーのクロワッサンとカフェラテ。

プチグッデイも一緒です。



お天気はずーっと心配してた。やはり、途中雨も。白いのは蕎麦の花だと思う。



でも、晴れ間も覗いてて、なかなかいい景色楽しみながら2時間。



山形駅!さくらんぼの季節はとうにすぎてる。。



お米とりんご🍎バージョンの絵もあった。そう、この季節は米とりんご、洋梨かなぁと期待。



こぢんまりした新幹線改札付近。



…これは、だれ?



ローカル線の改札みたいね。



在来線の改札。ここで気になりつつ最後まで食べられなかった、とびきり蕎麦。




そして、ここで初めて気づいた…ラーメン消費量日本一のラーメン市だったのね!



ということで、ここから山形県旅です。かなりだらだら続きそう…