地域のお茶会でした。



お菓子は、洋風にウェハースとチョコ、そしてデパ地下で見つけた関の戸。

東海道歩いたときに見つけて気に入ってるお菓子。



いつもは14時からだけど、流石に暑すぎて…16時からの2時間に変更しました。



昼過ぎより少しだけ風を感じられたかな。



最初、みたらし饅頭を用意したのだけど、お皿にくっついて食べづらい…

その場でお菓子を変更したのでした。



あと、暑いから冷たい梅スカッシュを最初にお出ししたり。

季節、時間で色々考えるのが、楽しかったりします。



夏らしい装いで思わず写真!

わたしは相変わらず、シャツに帽子、カジュアルスタイルの亭主役です。




代々木八幡商店街の寿司屋が閉店した後に、なんとテオブロマのプリンとカカオストアの合併店舗ができる!



あと、ボンダイカフェの後にできたTRUNK HOTELの1階のイタリアンも話題に。

ご近所話に花が咲きました。新しい方も毎回増えて、5年目のお茶会はこれからも続きます。