その日、朝は雨で、しかもスマホ忘れて出かけたショートコース。
お昼にスマホ見たら4,000歩。。少し歩くかー。
フリーデーだったので夕飯作りなしの日。思い立って赤坂見附方面に向けて歩いてみることに。
霞ヶ関からは外堀通りに沿ってあるけばよいだけ。
丸い建物に隠れてるのは総理官邸。
山王日枝神社まで意外とすぐ。
赤坂見附までは20分くらいだったー楽勝!
一ツ木通りのしろたえ、ここにも間に合う!
今日は寄らないけど、いつか帰りに寄って帰ろう。チーズケーキ食べたい!
高速道路潜ってホテルニューオータニ方面へ。
お堀の夕景。
紀尾井町のオーバカナルにきた!ここまで30分弱。
実はフードロスの解消アプリでオーバカナルが出ていたのが目に留まったのでした。
帰りは清水谷公園の階段をのぼって紀尾井町ガーデンテラスの方へ。
水の流れもあって、暑い日だったけど風が気持ちいい。
プリンスホテルの旧館とその前のバラ園。
先週末からライトアップも始まっている様子。その少し前だったので静か。
久しぶりにきたけど、人も居なくて気持ちよく夕涼みでした。
名残のバラも。
噴水に面したテラス席、ビール美味しそう。
*******
帰りは、千代田線の赤坂駅へ。
赤坂駅は職場からだと15分くらいで行ける感じ。思ったより近いわ。
ここも久しぶり。
TBSと赤坂サカス。
ハリーポッターのミュージカルをやっているので、あたり一帯がハリポタで盛り上がってる。
グッズショップも。
私はちょっとこっちが気になる…ラヴィットミュージアム!
最近、らんまんを見てるけど…朝のテレビでいっときラヴィットばかり見てたから。
地下鉄へ降りる階段も、まるでアトラクションのよう。
ちょっとした非日常感、楽しかった!
歩数も、平日レベル確保。
そして、レスキューしてみたオーバカナルのパンセットがよかったー。
帰ってもりもり食べました。
食品ロス削減アプリ、TABETEのレスキューガイドが、ビーグル!さすが食いしん坊・笑