このひと月ほど、外飲みが急に増えてます。

コロナが明けたんだなーと感じる日々。



福井から出張で来た同級生囲んで新宿でスペイン料理。




そういえば…先月はやはり福井からの出張同級生と同じ新宿でジンギスカン食べたこと思い出した。

出張も解禁になったのよね。3年ぶり以上だと言っていたから。



スペイン料理の日は、飲む仲間なので、飲み放題つき。



パエリアと締めのデザートまで食べた。



その翌週は、今月お休みのパン教室の先生と、レッスン仲間5人で会食。



とにかく…すごかった。。美味しすぎた。



普段は禁じてるパスタも美味しすぎて…



味変までしてお代わりした話は、別記事にします。



そして、こちらも福井からやってきた友達と娘ちゃん(東京在住)とともに、おばんざい定食。



締めのパフェつき。



宇治のお茶屋さんの店なので、お茶をいただきながらのごはん。お酒のないご飯も楽しい。

会って話せることが一番大事だから、相手によって場所は考えて決めてます。



久しぶりの外ご飯続きで帰り道にセンター街を通るのだけど、ここどこ?と思うほど人種のるつぼ。。



イタリア料理の日は、なんと午前様…マクドナルドが閉店してた😂

この日は火曜日だったから…水曜日から金曜日まで長かった。。


記事を書いていて、そうだ!トルコもあった!と思いだしたのは、GWの持ち寄り飲み会。



家主が用意してくださったのが、トルコ料理だったのだ!



持ち寄りだったので、手摘みの蕨まであったけど。


飲み会、実は、来週も再来週も続く予定。

コロナが明けたんだなぁと、本当に感じる今日この頃です。