もう葉桜、新緑真っただ中の代々木公園です。
グッディとの朝のお散歩ついでのお花見、まとめて記録しておきます。
2023.3.13
西門あがった右手の桜が毎年早いのだけど、この日は急につぼみが大きい!
と思ったら、ドッグランのさくらはすでにいくつもほころんでいた!
東京の開花宣言前に、代々木公園ドッグランは開花でした。
2023.3.17
3日ですっかり三分咲きくらい?
今年のさくら、早すぎる。あっという間に散っちゃうかも・・と思ってた
2023.3.20
朝日に照らされてる広場のさくら
花より団子のお仲間たち
2023.3.21
お彼岸の休日。広場のさくらの木の下で
朝8時過ぎ、花見客ちらほら
2023.3.22
今年は開花が遅かった西門あがった場所のさくら
ドッグランは満開
2023.3.23
曇り空でもさくらは美しい
満開のドッグラン
2023.3.24
雨上がりの朝の花びら模様
毎年一度は見られるくらい、桜の季節に雨はつきもの
そんなことは、関係ないね → おやつ一直線
その昔、お立ち台だった切り株、朽ち果ててきて乗れないね
2023.3.27
そしてまた大雨。小型犬スペースは水たまり・・・湖のよう
大型犬コーナー、またもさくらの花びら模様
グッディのセーター、もうそろそろ今シーズンは着納めだねえ
2023.3.29
そろそろ見納めのことしのさくら。結局2週間くらい楽しめたね。
2023.3.30
私の転職前の仕事納めの夕方、B地区でのお花見with犬友
花ごしにお月様。犬とさくらとビールと友達、サイコーだ。
2023.3.31
翌朝、B地区。もう花は散りかけていたけど・・・
前の日宴会したさくらを明るい時間に確認。
グッディ、先に行っちゃう・・・
2023.4.1
朝からピカピカの晴れ、土曜日のんびりコースはB地区から公園へ
今年も、グッディのおかげでたくさんのさくらが見られたよ。ありがとう。
この週末が、最後のお花見でした。
グッディと一緒にあと何回、代々木公園のさくらを楽しめるかなあ。
でも、こうして今年、思い出を残せたことを喜ぼう。ありがとね、グッディ。