お正月って、今月だったっけ…
小春日和さんで頼んだおせち、美味しかった。
卯年の、ビール
お雑煮はダーリン担当で関東風。
これは2日目のお昼だったか、やはりダーリン作。
3日は吉祥寺に初詣に行ったから、とりよしの手羽先。
そして、仕事始めとなりましたが、仕事の予定がタイトだったので「フリーデー」宣言しました。
晩ご飯はそれぞれで賄うことに。
というわけで、うちごはん、激減の月です。
ブロッコリーと卵炒め、牛すじ豆腐、正月残り物
豚肉大根炒め煮、蕪の浅漬け
ハナマサハンバーグ、しらす大根
ダーリンが大鍋でけんちん汁を作ったので…
お裾分けをもらいました。。
その次の日も。
ひとりご飯は、手抜き甚だしく…ダーリンの作った煮物をお裾分けしてもらって凌ぎました。
つくね蓮根卵炒め、あんかけ豆腐
残り野菜と豚肉炒め、温豆腐
豚肉ピカタ、グリーンサラダとハム
オリジン弁当お惣菜デー
ダーリン作のチゲのお裾分け…そんなのばっかり。。
マルシェで、美味しそうな野菜をゲット!芽キャベツ茎ごと!一度買いたかったの。
バラして
上半分は水にさして次回持ち越しまでお花として。
まずはポトフ。残りはどうしようかな…で、月またぎ。
朝ごはん編:
グラノーラの瓶が空いたので、詰め替え〜
フルグラとオートミール系を混ぜて、ヨーグルトと一緒に。グッディも少し。
テコナベーグル、吉祥寺のエペで買ったパン
黒いパンは鎌倉の残りのライ麦パン
菓子パン食べたり、頂き物のオヤツ食べたり
フルーツは、りんご、みかん、バナナ。
昼ごはん:
夕飯がめちゃくちゃなので、昼は変わらないよう、おにぎり作りは欠かさず。
たまのコンビニおにぎり。いかめしはお気に入りでリピート。