昨年秋ごろから、肌ケアを少し変えました。
朝の洗顔時は水洗顔のみだったのですが、泡洗顔を復活させました。たぶん…10数年ぶり。
ちょうどクレンジンオイルと、泡の洗顔フォームを詰め替えたところ。
きっかけは、たまたま見ていたテレビ。皮膚科の医師自身の普段の肌ケアを紹介していたのですが、
朝の洗顔について、余分な皮脂を落とさないと日中、皮膚の上で酸化して肌によくないと。
40歳ごろ、肌の乾燥を感じると同年代の友人に話したら、朝きっちり洗顔してない?やめたら?と言われて。
寝てる間に皮脂なんてもう出ないから、ぬるま湯洗顔で充分よ、と。
なるほどーと、普通の洗顔辞めたら肌の状態が安定して、それ以来ずっと水洗顔でした。
特に肌のトラブルなかったせど、テレビを見た直後から、朝の泡洗顔復活。
その際、きちんと泡立てるの面倒で、お風呂で使っていたちふれの泡洗顔フォームを使用。
テレビに出ていた医師の方、「肌を擦るのは厳禁!洗顔フォームはきちんと泡立てて!」と言ってた。
とういわけで、時間のない朝に洗顔フォームはお役立ちです。ワンプッシュです。
劇的には何も変わらないけど、特に乾燥することもなくこの乾燥する季節を過ごせてます。
なんでも過去の情報は間違いだったってこともあるので、できることはすぐ変えちゃう。
私が見たのは男性医師でしたが、1959年生まれの女性医師の洗顔記事見つけました。(吉祥寺に開院されてる)
同様のことを書かれてます。朝の泡洗顔、継続だな。
年明け、井の頭通り沿いに、ちふれショップが突如できました。
フルライン揃うようです。お向かいのマツキヨにも売られているんだけど。
朝 洗顔→オールインワンジェル→日焼け止め
夜 クレンジング→オールインワンジェル→ニベア
※リップクリームと特に乾燥酷い時は、馬油
シンプルスキンケア、今のところ変更予定なし