先週末、巣鴨へ。
地蔵通り商店街をそぞろ歩き。
一見変わらないようだけど、随分様変わりしたのだそう。
小さなお店がコロナ禍で閉店、ビルが建て替わったのがいくつもあるとか。
知人に会いに出かけて、スフレドリアなるもの食べました。
クリームドリアの上に卵白のオムレツ、焦げ目がついてます。お正月疲れの舌には新鮮。
かなり長く話し込んだので、腹ごなしに地蔵通りをかなり奥まで歩きまして。
そうだ、行きたかったお店!と、ファイト餃子へ。
5時過ぎ、このぐらいだと並ばす入れそうでしたが、ドリアのあとだったので持ち帰り。
系列店の中に金沢の第七餃子の名も。
千葉県野田市発祥の餃子チェーン、お初です。
出して写真撮ったけど、これ裏側だった・笑
フライパンで温めていただきました。
もっちりした皮、やっぱり焼きたて食べたーい!次回は必ず!
一緒に歩いていたら知人と、道明寺!と2人で買った和菓子。
コロナ禍でマイブームだった伊勢屋さんで。
巣鴨、買い物が楽しいけど、今回は控えめに…。