がまんがまん…
めったに成功しない、載せ部!できたー!
皇帝ダリアの花びらのせ。がんばりました。
ミントさん、お腹の調子崩してたけど復活してオヤツも一緒におねだり。よかったね。
そして夏からガン治療で寛解だって!ダンディ久しぶりだね!
あまりに久しぶり過ぎて撫で回しちゃったよー。
ダンディママからみんなでおやつ。よかったね!
そして、この日はルーシーにくっついてちょっと遠くまで。
東大駒場キャンパスのイチョウ並木、もう黄葉は終わり頃。
本郷キャンパスには三四郎池があるから、ここは一二郎池。駒場は1〜2年生だから…そうだったのか!
ルーシーと別れて帰り道のキリンさんと。
そして、お買い物。お腹すいたもん!
グッディは外でガム食べて待ってました。
翌日曜日、職場の同僚が犬連れてやってきたよー。
チワワとマルチーズのミックス、チワマルって言うんだって。
ランの外でブリくんとも久しぶりに。
イチョウの林で。
緊張気味のシュウくん。
公園をあとに、行くぞー!
表参道を、なぜかシュウくんが先に進む…
いつものパンエス。
シュウくんも、楽しんだかな?
この日は、お昼前に定例の通院でした。ご褒美のクッキー、診察台の上で。。
で、病院からの帰り道。
ブラバのママにばったり〜
遊歩道はランチ待ちの人たちで大賑わいでした。
帰ったら、ずーーっと寝てたグッディでした。。
週明けの雨。
今日はショートコース。
帰ってきてずーっとこんな。タルタルだねぇ。。
水曜日の朝、一面霜が降りて真っ白。
神秘的な景色。この日はお休みだったからゆっくり散歩できた。
太陽の日差しがあったかい。
足長写真、つい撮るよね。
ドッグランも落ち葉でふかふか。
落ち葉の下に少しぬかるみが残ってたから軽く一周。
ダイちゃんも久しぶり!
グッディを可愛がってくれるアニモ&トキママからオヤツ。
まるで光の洪水だねぇ。
いつも、これくらいの明るい時間に散歩できたらよいのにねえ…と思う日差しの眩しさ&暖かさでした。
平日は暗い散歩が続きます…