特別な買い物ではなく、消耗品やストックを買い足すのにメモしてたもの。
ブラックフライデーと、楽天の買い回りの金曜日、ポチポチしましたよー。
ところが…リストになかったテレビと録画用のハードディスクを買ってしまいました。
テレビもレコーダーも最近調子悪いから…買い回りで10%ポイント狙って急遽追加。
やっぱりと言うか…、ブラックフライデーの日は表示価格が値上がりしてたけど、それでもお得。
ポチしました。なんと、翌々日には納品。
というわけで、テレビ台後ろを掃除せねば。。
で、新しいヤツ。フレーム分小さくなったぞ。。
録画は外付けハードディスク。16年ぶりの買い替えだから時代の進化にただただ驚くわ。。
そして、ある程度予想通り…うちのケーブルテレビのチューナーではケーブル番組の録画対応できず。
(地上波の録画は全く問題なし)
機器についてはダーリンに確認するよう言っておいたのに、全く何もしておらず。
得意ではない配線とケーブルテレビ会社に連絡したりしてるうちに貴重な休みが終わった…イライラMAX😤
まだ、未対応です。テレビの録画機能を使うのはダーリンなので、もう知らんよ。
嫌いなことで休日潰されるのほど嫌なことないから、放置です。
照明は、白いリモコンが壊れて明るさと色合いの調光ができなくなってました。
LED電球は20〜30年もつと思ったけどリモコンが12年で壊れました。
でも当時の半額くらいで、明るさと色合いの調光可能な電球とリモコン(黒いの)買えました。
。
電球とリモコン別商品なので、今度交換するときは壊れた方だけを買えるはず。
(ちなみに、これのセッティングも、もちろん私。)
日曜日の夜、ふと買い物リストを見たら…しまった!コンタクトレンズ買うの忘れてた。。
まだ3ヶ月分くらいストックあるから、買い回りでもらえる事後ポイントで買うことにしよう…。