間に合わず…写真だけ先に投稿でした。


先月末に尾道にサイクリング🚴‍♀️←にいったので、お土産がならふ食卓から。

桂馬蒲鉾店。やっぱり本物は美味しい。


そして、区民祭。


買ってきたキノコで鍋。


キノコ汁はダーリン製。


秋の味覚を満喫。


グッディも🐶👅


水餃子鍋


できあいおでん


買ってきた焼き鳥デー


肉団子と春菊炒め、カブの浅漬け


鶏肉と蕪の煮物


寄せ鍋、桂馬蒲鉾のこりなど


焼き餃子、野菜いろいろ


肉じゃがを食べたくなって。


鶏と豆缶のスープ、柿生ハム、メンチ


豆残りでマカロニグラタン


 持ち寄りランチ会のために国連マルシェでどっさり仕入れた野菜!


ベーコンと野菜どっさり


持ち寄り会準備で出た皮、根っこなど全部まとめてスープへ。


ニンニク炒めて野菜切ってコンソメで煮ただけで美味しかった〜


2食分は、私の休日ランチに。


カリフラワーのピクルスも作った。


マルシェ野菜残りと照り焼きチキン、さらに生野菜サラダ


出かけた先でシウマイ、マリノス優勝セールのパッケージ、20円安かった〜


東急本店地下の催事、京都さいき家のお弁当〜

手抜きたくさんしながら、たくさん食べてます。



朝ごはん編:


洋梨、柿はいただきものが初モノでした。


新宿のモアザンベーカリーの食パン美味しい。


その後、セントルザベーカリーの角食パン食べた。贅沢〜


しかし!ほんとの贅沢は週末のお散歩ご飯。

ロストロ、パンエス、ゼブラのクロワッサンも食べたな。



昼ごはん編:


色とりどりの豆入りで土鍋炊き


おにぎりは冷凍しておいて毎日2個ずつ


一度お弁当忘れてコンビニへ走った日(今の職場で初めて!)

アメリカンドッグと肉まん😆


そして休日はちょこっと贅沢。リーベル のフルーツサンド。


近場の安い居酒屋ので唐揚げ定食605円。揚げたてで美味しいし煮卵まで。


新規開拓した喫茶というかカフェでサンドイッチも食べた。


体重、案の定増加中。サイクリング大会からひと月、食べてばかりだから仕方ない。

1kg減らしたい…この季節はいつものことか??