東急本店、来年2023年1月末で閉店、セールが始まりました。
この風景も、あとわずか。
開店から55年。同い年です。
さて、地味に変化のある渋谷の街なか。
宇田川町交番前のサカゼンがなくなってずっと空いてたビルにカラオケ屋が入るみたい。
お向かいはその昔ジーンズメイトじゃなかったかな?ハンバーガー屋は1年足らずで閉店、また空きビルに。
井の頭通りからティップネスが見えるようになったよ。
ここ、リーバイスが入っていたビルが取り壊され、新しいのが建つみたい。
スペイン坂入口のBershkaも撤退して(ZARAの妹分)空きビルに。
同じ井の頭通り沿い、第一共同ビルも来年から取り壊しが始まります。
雨の日の雨宿りルートの屋根付きのこの歩道を歩けるのもあとわずか。
このタイルの敷き方もなかなか見ない…他に思い出すのは新宿駅西口くらい。
変化が止まらない渋谷です。
楽しみだけれど、忘れていく寂しさもちょっとあるから、まだあるうちに残しておくのだ…。