尾道、初上陸です。

 

 
到着したのは2時過ぎ。弟たちと合流するまでに2時間以上。
とりあえず、海の方へ行ってみることに。自転車借りる店も海沿いだったはず。

 

 
ボードデッキが続いてたので、海沿いを歩いていきます。いい天気だー。

 

 
U2という名前?の建物は、元は県営の建物をリノベーションしたらしい。
この建物内に、自転車レンタルを予約した店があるので、下見がてら来てみたんだけど。
 
 
雰囲気よい建物の外側のボードデッキ。土曜日の午後だというのに、人が少ない。
ふだん、渋谷の人混みを見ているから、どこへ行っても人の少なさに驚きすぎ?

 

 
ボードデッキを端まで眺めた後建物の中に入ってみたら、あらー!正面にパン屋さん。

 

 

HOTEL CYCLEは自転車を部屋にまで持っていけるホテルらしい。

そして、ベーカリー、カフェ、レストラン、バー。好きなものがそろってた。

 

 

 

ベーカリーでオープンサンドを買って、カフェでクラフトビール。しかも電源確保♪

瀬戸内ヴァイツェン、小麦のビールは好みなのである~

 

 

ベーカリーのパンをカゴに入れてビール注文したら、セット割になりました。

この時間、こんなに空いてるなんてーもったいない。

 

 

ぼーっと過ごすうちに、ボードデッキでは8割ほど席が埋まってた。

スマホの電源が30%以下だったので充電しつつぼんやり過ごしておりました。

 

 

カフェのお客さんを見ていたら、アイスを食べてる人がいた・・・!(目ざとい)

ビールの後はデザートでしょ~??

 

 
相馬牧場のミルクアイス、あっさり系で美味しかった!カヌレも欲張った。。
明日は自転車レースだから!言い訳しながらもりもり食べてました。

 

 
ボードデッキ側のテイクアウトの小窓は、ドライブスルーでなく、サイクルスルー。
しまなみ海道はサイクリストの聖地ということで、自転車好きな人にはうれしいねえ。
 
 
スマホの充電もだいぶ回復したので、そろそろ・・・と建物の歩いてない側を一周。

 

 
翌日がレースだったので、あちこちロードバイクを見かけます。

 

 

そして、そろそろ・・・自転車を借りなくちゃ。

いよいよ自転車のお話が始まります・・・笑

 

(続きます)