ポスターが、最近見た中で1番きれいだなあと思っていた展覧会。
現地に行かなくても、フィンランドデザインミュージアムが日本にやってきてくれました。
フィンランドはロシア配下から逃れた後、国を挙げてデザイン王国として欧米にアピールしたらしい。
ポスターなど広報物は重要な販促ツール。きっとポスターも監修してるはず。
北欧デザインは、日本の生活スタイルにも馴染みます。
体の大きさ、暮らし方も違うのに不思議だけど。
昔は木型で作られていたというシグニチャーデザインのフラワーベース、柔らかな曲線にうっとり。
鳥たちもたくさん。会場で流されていた色々な商品の製造過程の動画、見入ってしまいました.
自然との共存というスタイルも、フィンランドお得意です。
ロビーに展示されていたキャンドルホルダーのタワー。
11月10日までです。