恒例の丹沢キャンプ、2日目。

 

 
ほぼ、いつも通りの時間に起床。お散歩に行きましょー。

 

 
少し上流の橋の上。去年は、豪雨で流された橋が修理中でした。

 

 

グッディ、こういう高いところ歩くと、必ず下をのぞき込みます。

 

 
いいお天気。キャンプ場の人たちも、そろそろ起きだしてます。

 

 
そうそう!キャンプ場のお客さんだと思うけど、ビーグルさんに会いました。

 

 
さ、朝ご飯たべよ。

 

 
足柄のきんたろう牛乳でカフェオレ。

 

 
そして、キャンプ場では恒例のカップ麺。

 

 
ポートレートモードで、アンニュイな感じなグッディ。

 

 
一転!?昔ながらのキッチンセットだと、グッディ届いちゃうねえ・・・(笑)

 

 
ご飯の後、レンタルのBBQコンロを返却がてら、ドッグランへ。

 

 
ゴールデンくんがボール投げしてる脇を、ちょっとだけ散策しておしまい。

 

 
朝8時になってないと思うのに、この日差し・・・。

 

 
ロフトからデッキ、その下の川を見落としたところ。
また、来れたらいいなー。

 

 
11時チェックアウトなのだけど、今回は早めにチェックアウト。
前の日、渋滞で寄れなかったいつもの公園へ行くため。

 

 
さ、来たよ。ダム広場!

 

 
快晴!そして、だーれもいない!
あとから、犬2匹連れた家族が一組来たけれど。

 

 
走る!最近ぜんぜん走らないグッディが、ここだと走るんだーー。

 

 
ロングリード、くわえて何往復か走り回ってました。
今年6月になくなっちゃった幼馴染のミューもここ、大好きだったなーとしみじみ。

 

 
記念撮影しようとしたらあくびしたよ・笑

 

 
さて、人間はグッディコーヒーで一息だよ。

 

 
グッディにもガムをあげたら、リードの分だけ遠くまで持っていって、そこでハムハム。

 

 
外おやつ、おいしいね(笑)

 

 
はしゃいだから、車に戻ったら爆睡・・・

 

 
30分ほどで、足柄きんたろう道の駅へ。

 

 
ここでお昼ご飯食べて帰るよ。

 

 
やまゆりポークのトンカツ定食。

 

 
ダーリンはアジフライとお刺身定食。

 

 
私はデザートも。足柄茶のソフトクリーム。

 

 
「今日はソフトクリームがおいしいよ」の金太郎さんと一緒に写真。

 

 
日差しが暑くて、タオルケットをひさしにして・・・グッディ爆睡。
前日の渋滞に懲りて早めに動いたら、帰りは2時間でついちゃった。
 
レンタカーも2時間以上早めに返却、私は洗濯と片付けができて余裕の日曜日でした。
今回は、お天気にも恵まれて、グッディの走りも久々に見られて、よかった。
 
キャンプ場もだけど、ダム広場の芝生はグッディがはしゃいで楽しそう。
また、行きたいなー。来年春先にでも、遊びに行けるといいな・・・。