3連休の、日本列島縦断台風・・・雨、東京でもすごかったです。

 

 
朝は散歩に行けたのに、帰ってきて10時少し前からものすごい雨・・・。
うっかり洗濯物をふつうにベランダに干したけど、速攻浴室に移動させました。

 

 
けっこうな雨量だったので、気になっていたベランダの排水レーンと壁を掃除。
すでにかなり濡れているから、デッキブラシでこすってウェスで拭いたりして。
 
 
プランターの土が散らばったりしていたけど、一掃で来たような気がするーー

 

 
ひどい雨のエリアが縦に並んでいる・・・こういうのを線状降水帯っていうのかな。

 

 
雨雲が通り過ぎた後、突如太陽の光が差し込む時期もあったりして。
床が渇いて、掃除の後が明らか。よかった、掃除できてー。
 
その昔、友達が「雨の日は子供たちとベランダで遊びながら掃除!」と話していて、
それはいい考え!と思うのだけど、年に一度やるかどうか・・・。
 
その友達の子どもの一人はすでに社会人・・・。何年前の話だったんだっけ。
当時のおうちからは引っ越しているけど、雨に濡れるベランダ見るたびに思い出してます。