妹から送られてきた写真。
家の窓から、何かの鳥の巣が見えるって。
巣に対して身体が大きすぎない?さては、モズ?托卵されたヒナだから身体が大きいのでは?
そう思って調べたら、モズはカッコウの托卵を受ける側でした…が、偶然にも、モズでした。
モズをGoogle画像検索したら、ナマケモノって・笑
それから1〜2日おきに写真が届いてます。
あれ!!ヒナ!!!
なんと5羽のヒナが生まれたらしく、親鳥2羽が交互に餌を運んでるんだそうです。
金曜日、北陸地方はすごい雨で、その後は全国的な暑さ。だけど元気な様子です。
巣立ちまでぜひ、無事で!!