ことしも、行けたよ〜🌸
散ってるかなぁと思ったけど、まだまだ咲いてた青山霊園!
待ち合わせ場所への移動途中。岡本太郎の作品と。
国連大前。
そして、信号の向こうからやってくるミューとジェイド。このあとミントさんも合理。
さあ、見えてきたよ!ミューがカート降りたから、その隙に体力温存作戦。
高いところに喜んで登る!
いいねぇ、さくら、まだまだ咲いてるー!
で、みんなで記念撮影。ミュー紅一点なのでセンターポジション。
ことし14歳コンビ。
もれなく吠えてます、実は・笑
まあ、元気が有り余ってるようでよろしい。
変顔も撮っておこう。
だいぶ花びらが立っていて地面もさくら色。
記念撮影のあとは、当然、ね。
おやつ!いただきまーす!
朝8時くらいだったかな。たまに車は通るけど、お花見楽しめました。
さくらの中に東京タワー。
こちらも。
六本木方面のビル群。
足元のたんぽぽ。
さあ、行くよー。
去年だったか、通りすがりのおばさんが教えてくれた、ハナモモの紅白の親樹、満開でした✨
*****
帰りにパンとエスプレッソとに寄りテイクアウト。
パニーニセット。ピクルスとデザートつき。この日はチーズケーキだった。
去年できた公園のボードデッキで頂きましたー。
途中、太陽の周りに虹がでた!
彩雲というんだって。初めて!いいことあるかな??
たべたあと、目の前の高層ビルの1階のカフェを偵察。
…こんなのが見えたので…全員買い物しちゃったもんね。。
この店、広いテラス席は犬もオッケー。使えそうです。
で、帰り道の青山通り。みんなで来れてよかったね!!
明治神宮。鎮座百年記念で鳥居が建て替えられるらしく、鳥居がないレアな風景。
代々木公園に入ったところで、ミントさんの幼なじみのテリアさんにバッタリ会いました。
公園は大勢の人で賑やかでした…いいお天気だったからねー。
さくら園は立ち入り禁止だから、おだやかな景色。チューリップが、咲き始めてた。
たくさん歩いたグッディ、帰りの歩道橋の階段でよろけてました。そして、午後中ぐっすりでした。
よく日曜日は一日中雨降りで、夕方病院へ。
ぎゅーっとされながら狂犬病予防接種。
フィラリアのお薬もらって、ノミダニ駆除薬はじめます。
そして、週明け気が付いたわんわんカーニバル!
今年はコロナ前のような規模に少し戻りそうですよー。明日から!