2月。仕事忙しかった・・・で、さぼりまくり。

 

ふるさと納税で届いた甘えび

 

とりあえず刺身。久しぶりに美味しかったな・・・鯖缶も開けてみた

 
麻婆ナス

 

オリジン弁当お惣菜デー

 

豚肉と白菜の鍋 

 

手羽中と厚揚げさっぱり煮 浅漬け、ポテサラ

 

ハウスのマカロニグラタン 唐突に食べたくなった

 

麻婆豆腐と、中途半端に残った挽肉でシュウマイ

 

買ってきた焼鳥

 

おでん、白菜ウィンナ巻追加

 

八宝菜のような炒め物

 

フランクフルトと白菜のトマト煮 パン教室のチーズブレッドと

 

imageimage

グリーンサラダと、残ったトマトソースにマカロニ追加でグラタン

 

焼き餃子、ナムル

 

できあいシュウマイと、チクワジャコ炒め

 

豚肉白菜ミルフィーユ鍋、スナップエンドウの炒り卵

 

 

朝ごはん編

 

ふるさと納税でせとか 

紅まどんな買えずで、代わりのせとかだったけど、美味しかった。

 

パンを色々いただきました。ありがたーくいただいてます。

 

バタートーストにバナナ+カカオニブが美味しかった・・・

 

クロワッサンは成城石井の。たまには、ね。

 

パン教室のチーズ入りカンパーニュ、いただいたテコナベーグル

やっぱり、朝ごはんが一番うれしい

 

 

昼ごはん編:

 

たいていは、おにぎり弁当持参。今月は、あかり、ゆかり、ココ一番w

 

ストック切らした節分の日、コンビニに納豆巻がなくて、恵方巻・・・

 

在宅デーの昼ご飯は、納豆豆腐か、がっつり炭水化物

 
 
ひとり夜ごはん:

 

カレーとナンは予防接種の翌日、熱は38℃あったけどこんなの食べてた。

下の2回はダーリン作の鍋のおすそ分けをいただきました。(自分では作らず・・・)

 

そうでなければ餃子の王将のチルド餃子で済ませちゃう。

ほんと、やる気なし・・・今月はほんと、精神的に忙しい日々でして。

 

3月は少しは改善するかなーー