今月あたまの、出張覚書。
琵琶湖畔への出張でした。新幹線で帰省する時必ず眺めるけど、こんなに近くは初めてかも?
でも、バダバタのスケジュールだったので、写真撮ったりできたのはほんの、5分ほど。
湖の水には触らなかった…
なんかイベントやってて楽しそうでした.残念。。
足元のカラーマンホール!大津100の文字。てんこもりだ…・笑
大津と京都での仕事だったので、宿は京都でとりました。
1日目終了で、京都駅そばで食べてみたかったスイーツ食べた!
マールブランシュの生抹茶アイス、美味しかったですー!
こんな記念撮影もして。
近場で探して入ったおばんざい出す居酒屋、当たりでした。
鱧てん、湯葉、炊き合わせなど。
おでんもー。
最後は出汁茶漬けも。
そして、こちらは2日目終了後の一杯。昼抜きで仕事して3時前、蕎麦屋で乾杯。
おつまみは、湯葉と鶏焼き。山椒が効いて美味しい鶏でした。
最後に、お店の名物しっぽく蕎麦で。
ついつい熱く語って同僚2人連れ込んでしまいました!
粟ぜんざいの幟旗…気にはなるけどあんみつには変えられずー!!
なんだか楽しそうな出張でしたね.振り返ってみれば。
それなりに緊張感したし、やること満載だったけど合間に京都満喫でしたー!