四谷のわかばでたい焼きとかき氷を食べまして。
 
 
その場で食べたけど、持ち帰りにもたい焼きを買いました。

 

 
そして、その足で向かった江戸川橋。そういえば浪花家のたい焼き屋がある。
いちど食べ比べでもしてみようかな、とこちらでも購入。1匹170円でした。

 

 
江戸川ばし浪花家、四谷わかば 包紙はどちらも木版画風。

 

 
並べてみる。尻尾の形が違うのと・・・わかば、黒い!
 
そして、食べてみてびっくりした・・・わかばのあんこの塩気がすごく強い!
もう数十年食べてお気に入りのわかば、あんこがこれほどとんがっているとは!
 
食べ比べた結果、やっぱりわかばが好き!と思ったのは皮の薄さとあんこの味。
そうか、こんなに違うものなのね・・・と初めて知りました。
 
東京の老舗三大たい焼きは、人形町の柳屋さんと、麻布十番の浪花家総本店さんとわかば
その昔3店舗とも食べたうえで、一番行きやすく、その場で食べられる「わかば」贔屓。
 
同時に食べ比べはしたことがないから、こんどやってみようと思います。