出かけるついでの四谷でランチ・・・と思ったときに思いついたお店。
十数年間最寄り駅が四谷のオフィスに通っていたから、懐かしいお店は何店かある中で。
 
 
小さいお店だからどうかな?と思って行ってみたら、まだやってるー!!
入るのはかれこれ・・・20年ぶり以上だと思う。

 

 
四ツ谷駅前の一角には高層ビルと複合商業施設ができて風景一変。
去年の春先に来た時には商業施設がプレオープンしてた。
 
駅からだとこの施設を右手に見ながら通り過ぎて、駅からは5分ほど。
花咲き山、一番最初に来たのは20代前半、わざわざ情報誌調べて行ったんだった。

 

 
ランチメニュー。十数年前、最後に来た頃とお値段変わらずな気がする。
ビストロだけど、パンじゃなくて美味しいごはんが添えられているのが気に入ってたのも同じ。

 

 
サラダとスープ。

 

 
本日のランチ、鶏肉カツレツのバルサミコソース。
ふわっふわに柔らかいお肉にさっぱりソース。付け合わせのナポリタンがめちゃ美味!
 
デザートは別のところ・・・と決めていたので(そのために四谷に行ったのだ)、
デザートとコーヒーはパスしてお店を出ました。
 
たぶん30年以上この地で営業していると思う。良いお客さんがついてるんだよね。
コロナ禍でお弁当も出していたけど600円というお安さでした。買って帰りたかったわ・・・。

 

また、来たいと思います。

 

 
その後、四谷界隈をぶらぶらしたのだけれど、久し振りの「夜の街、荒木町」

 

 
飲み歩くのには小さなお店が密集していて楽しいエリアなんだけど・・・
コロナ禍でたいへんなんだろうと思う。あちこちでランチ営業してました。
 
四谷はオフィスビルも多いけど、小さな路地も多く、路地裏に昭和を感じるエリア。
人生の中でかなり多くの時間を過ごしてエリアのひとつ。また、来ます。