ふらっと出かけたヒカリエで、鎌倉ジャーマンの催事に遭遇。
鎌倉カスター!久しぶり!鎌倉駅前の店に行ったのいつだったか…また行きたいなぁ。
その帰りに食材買いに寄った西武では浅草の亀十どら焼きが。。曜日限定で入荷するの初めて知りました。
少し前のテレビで見かけて食べたいなあと思っていたから迷わずカゴに。
その日のおやつはこの2つ。亀十どら焼きは大きいから1/4で充分。
その翌日は、冷凍してあったクルミッこと鎌倉カスターで鎌倉セット・笑
さらに、時同じくしていただいたのは、京都の村上開新堂の包紙。
こちらも久しぶり!のロシアンケーキ。京都の店の奥にできたカフェ、またのんびりと行きたいなぁ。
長野小布施堂の栗菓子も、2人からのいただきもの。生くりかんはお初。
くりといえば和栗やのモンブラン。あと少しすればまた栗の季節ねぇ…なんて。
なにを食べても、旅の思い出やそれにまつわる甘いものを思い出します。
甘いもの好きは、健在。
そんなタイミングで桃サンドイッチを頂いてしまう。。桃うまーい!!
そんなこんなで食べてるうちに,体重が増加中。
で、この10日ほどはちょっとダイエット中。闇雲に食べないように自重中…です。
でも…食べたいものが次々と…。