毎日暑いですねぇ。
うっかりすると、ボーダーがお揃い。。
帰り道のストライキ。
今週は、雨の日も一回。へんな台風のせいで。
この顔…苦笑
思わず写真撮っちゃうこのユルポーズ。
ぐいぐい引っ張る時には何かがある…この日は食パンがパーキングメーターの上に。。なぜ⁈
オリンピックのためにカバーかけられてるその上のパンの匂いも分かるのね😅
ドッグランと芝生広場の間のフェンスが撤去された!と思ったら、台風対策で翌日には復活してました。
帰り道のお水も、このところ欠かせません。
元気なのに,お腹の調子がよくなくてまる2日水便…で、水曜日に病院行きました。
10歳過ぎてからお腹壊すことが旧に増えたので、先生に消化器サポートのフード考えたら?と言われました。
え??…そうか、そうなのかーと改めて気づいたダメダメ飼い主。シニア用なんてのもあるわけだから体質に合わせないと。
フードはてんかんの薬との相性も気になっていて、変えるのはなかなか難しいけど、考えようね。
もひとつ、オオカミ爪の根本が腫れていて、先生に見てもらったけど原因不明。。
お腹用の抗生物質でこっちも治るとよいけど。。
診てもらったのは昼で、日差しはそれほどでもなかったけど、やはり暑かったからか…
日向の交差点なんかでは抱っこもしたりして。帰宅したら疲れたようで爆睡。
前の日は深夜に、お腹が落ち着かず30分以上徘徊して最後にシートで水便だったのもあるかな。
寝不足だったよね。おつかれさん。
で、なぜか私も一緒に…(ダーリンに撮られた)
よく眠れるのはよいことです。てんかん発作もなくね。。
発作は今月は前半に2回。このところ落ち着いてます。ゼロにはできてないのだけど。
左のオレンジ色の抗生剤、心臓サポートと抗てんかん薬、ミヤリサン(整腸剤サプリ)とビタミンB。
食事に入れる薬多過ぎだよね。まあ、人間年齢65とかにもなればこんなものかしら…
ピー(下痢)は辛いから、早く治そうね。
スイカちょっと食べてみる?なんて思っていたけど。。今年もダメかなー。。