久しぶりに、コンタクトレンズ事情。
いつものことだけど、過去の自分の出来事をブログで確認。もはや…とういか、そのためのブログ・笑
コンタクトレンズのサプスク、メルスプランやめて2年経ちました。
先月、久しぶりに眼科に行って視力検査したら、度数変更なし。一応処方箋もらいました。
2ウィークレンズを10日使用して交換、というサイクルでいたけど、このたびワンデータイプに変更。
値段がそれほど変わらないのと、ケアグッズの分だけストックもスペース取られるのが嫌だなと感じて。
あと、選んだSEEDのレンズはUV加工だから瞳に優しいはず。メニコンは2ウィークだとUV加工なし。
ケアが不要なので、朝晩の装・脱着の洗浄時間もなくなるし、なんと言っても毎日清潔なレンズ使い捨て。
2ウィークに比べて月1000円上乗せでもこの効果はありがたい。
とことんまで生活コストをカットしてみて、自分に合ったところに戻す…ここ数年色々試してるところ。
何が最低限必要なのか、削ぎ落とせるものはなくしたい。人生の断捨離中…?笑