グッディの今年のGWは、下痢気味なお腹の心配から始まりましたが、

お医者さんでもらった抗生剤を4/30まで飲んで、どうにか治まりました。

 

 
5連休前日、会社帰りにダーリンとグッディが途中までお迎えに来てくれた。
というわけで、ロストロ寄っちゃった。仕事後のソフトクリーム、うんまっ!

 

 
そして、翌、土曜日。朝からいいお天気!

 

 
ドッグランのあと、バラを見に行って。

 

 
予想外に咲き誇るバラを堪能!

 

 
だけど、帰りにまたロストロ・・・昨日の夜来たばかりだけど、またソフトクリーム♪

 

 
グッディ、なぜかウインク。

 

 
そして、この日からフィラリアのお薬とダニ除け薬。月イチのお薬始めました。

 

 
日曜日。この日は公園にはいかず、ダーリンも一緒に駅の方へ。センター街、まだ人が居ない。

 

 
 
渋谷駅前のスクランブル交差点も閑散と・・・。

 

 
歩道橋を渡って
 

 

スクランブルスクエア背景に1枚。

 

 
そして、コイノボリが泳ぐ氏神様でミュー&ジェイドと合流。

 

 
渋谷川沿いのオブジェ。

 

 
こちらでも。いちいち写真撮りながら歩いてます。。

 

 
ジェイドは私が担当。東急線の線路跡地をずんずん・・・。

 

 
JRを渡る高架を渡るよ!
ジェイドは電車の音が苦手らしいけど、グッディがずんずん行くのでがんばるw

 

 
線路の向こう側、ここもかつての東急東横線の線路跡、ログロード代官山。
オープンから6年になるらしいです。

 

 
お花がキレイだったから、ここでも1枚。

 

 
おやつ狙いのまじめなお顔で。。

 

 
ゴールデンウィークに実は予約をしていた、スプリングバレーブルワリー。
緊急事態宣言で臨時休業となり、予約もキャンセルとなりました。

 

 
ここでクラフトビールランチのはずだったんだよー。ダーリンは本当に残念そうでした。
かわりに・・・毎年恒例の行軍も兼ねて、朝ごはんを食べにここまでやってきたのでした。

 

 
モーニングは、同じログロード代官山にあるベーカリーカフェで。
けっこう広いテラス席があって、朝は日陰も多いので嬉しい。

 

 
豪勢にモーニングプレート。

 

 
テーブルの下に犬達。

 

 
帰り道、お水を飲みながらね。

 

 
渋谷駅に差し掛かったところ。

 

 
宮下パークも休業中。ディオールのディスプレイ・・・屋根の上にヘビ!?

 

 
あ、渋谷横丁は営業始めそうでした。このときはまだ開いてなかったけど。

 

 
パルコも閉館中でした。緊急事態宣言下だからね・・・
ビールはだめだったけど、たくさん歩いたね。グッディ、お疲れ様。


 
動画撮影されてた・・・グッディのポテポテ歩く様子が可愛いって。
12歳のグッディの、ゴールデンウィーク恒例の行軍でした。