さくらパトロールに、今年加わった新しい場所、それは職場のあるオリンピックセンター。


さくら、こんなにたくさんあるの知らなかった。


毎朝通る桜並木。


桜のピークは3月24〜25日ごろだったね。



代々木公園隣接の道路沿いのさくらは背が高い。



無料で入れるのに知られてないからか、昼休みの散歩がとにかく楽しい。


石畳のその先。


お茶室もあり、そこに立派な桜の木。


静かな景色の中で桜満喫。


毎日毎日、お昼休みにお散歩。


贅沢な時間。


さくらパトロールのおかげで、構内の地図がようやく把握できました。


そして、雨で一気に花びらじゅうたん。
はらはら花吹雪ではく一気に散ってしまった。


ムラサキナバナ


最後まで静かなお花見でした。


さくら、という名前のレストランもあるのよー。いつか行ってみよう。


こんどは新緑目当てに散歩かなーと思っていたら…


八重桜見つけたので、まだしばらくさくらパトロールできそうです。


オリンピックセンターは、プールに通うご近所さんの話を聞いてはいたけど…こんなに桜があるとは。

ここは、仕事やめても、桜の季節に訪れようと思います。穴場発見!