立ち寄り温泉のあと、実は寄り道してました。
田園都市線での帰り道、二子玉川駅で途中下車。
 
 
友達から聞いていたお店に初めて行って、念願のプリン食べた!(またプリン・・・)

 


二子玉川の高島屋の4階。インテリア雑貨のフロアで何度も来ていたのに知らなかったー
デパートらしからぬ店の雰囲気〜実はカレーのお店なんだけどお茶だけでもよいか、入り口で確認しました。 

 


メニュー眺めて、注文聞きに来た店員さんに、2つ頼むと多いかな?と聞いてみた・笑
小ぶりなので大丈夫だと思いますと言われたので、レモンケーキとプリンで!

 


アイシングされたレモンケーキをまず片付ける・笑
みっしりとした生地が食べ応えあり、で美味しい。

 


さて、プリン!
仲間内で話題になって以来1年は経ってる。ようやく会えた〜

 


想像通り、カラメル濃いめのしっかり硬め、めっちゃ美味しい。
生地に生クリームはなしかも。それでもこのどっしりした感じはどうしたらできるんだ??

 


ハンドドリップのコーヒーも美味しくいただきました。
今度はカレーも…と言うのが本来だろうけど、私はカフェ利用で何度でも来てみたいな。

 


高島屋、久しぶりだったので、気になってたもう一箇所。

 


365日とコーヒー。こちらも2階フロアにスペースゆったりのカフェコーナーが百貨店ぽくなくていい感じ。

 


平日夕方だったので空いてました。

 


ということで、誰も並んでいなかったパンコーナーでお買い物。
各店共通の365日の食パンと、二子玉川限定のコーヒークリームのクロッカン。

代々木八幡の365日は、夕方にはほぼ売り切れてるから、それを考えるとかなり残ってました。
焼き菓子系もたくさんあって、ここなら帰りがけにも買えそうかな?

とはいえ、今の生活では二子玉川に立ち寄ることはほぼないので…次またいつ行けるかな?
(去年の春からお習字お休みしていて、それ以降なかなか行けないのであった。)