20年以上前、吉祥寺で最後に住んでいた家はそれまでのに比べると広くて自慢の部屋で、
結構人を呼んでホームパーティーをしていまして。
 
 
グラスがたくさん欲しくて、デパートの催事とかで見つけたクリスタル製のグラス、2種類。
脚つきがチェコ製、タンブラーはスロヴァキア製。グラス合わせるといい音がしてお気に入りでした。
 
でも、渋谷に持っては来たけど、一度も使わないまま20年。捨てるには忍びないのでオークション出品。
2つまとめて出品して落札されましたー!よかった。最後に点検がてら洗って拭きあげたところ。
 
新しいお宅で、使ってもらえるとよいなぁ。

 

 
処分する一方で、新たな買い物も…カッティングボード。

 

 
朝食の時、フルーツとパンを載せるステキなのを探していたのでした。
トースターを使用時に上に載せても熱が伝わらない木製を探していて、サイズも希望どおり。

 

 
ホエビソ桜、国産です。それなのにお安くて。
これから毎朝、これで朝ごはん!楽しみです。

 

捨てる一方だけじゃないんだよね。。欲しくて手に入れるものもあるのでした。