飯田橋駅下車で向かった先。


かれこれ2か月ぶりくらいの外食!!


神楽坂にオフィスがあった頃、よく行ったお蕎麦屋さん。


久しぶりの外食、ここだ!と思ってランチに1人でやってきました。
入口に、茅の輪。6月末の夏越しの祓いが近いね。


窓側の席に通されました。


お昼少し前だったので、まだ空いてます。


記念すべき2か月以上ぶりの外食、その日の朝犬仲間と話していて決めました。
福井のソウルフード、おろし蕎麦とソースカツ丼セット!


江戸前ならって蕎麦猪口で出てくる大根おろし入りの出汁はお皿にぶっかけます。
この、透明な出汁、わかるかしら。年中冷たいおろし蕎麦が福井の定番。おいしー!


ソースカツ丼もソウルフード。薄く叩いたお肉に細かい衣をつけて揚げたカツ。
3枚もあるけど脂っこさ感じずペロリと食べられます。

ランチタイムは、お蕎麦とご飯ものセットが1000円しないのでおトク!私のセットは950円✨
お蕎麦大盛りでも行けたかなー。ちなみにご飯の大盛りは無料です。

いや、もう、しみじみおいしかった…!!!
3月半ばから外食してなかったから、本当に美味しくいただきました。ご馳走様でした。

夜は、福井の地酒と肴が美味いらしいです。
夜は行ったことないんだけど、ね。いつか行けるかな?

合格九頭龍蕎麦 http://kuzuryu-soba.com/


ランドマークの毘沙門天は、いつもと変わらぬ佇まいでした。
3月の桜の頃前を通って以来だったかも。


1年前までこの町で働いてたんだよなー。
当時我が家の食卓を支えていた…と言ってもよいスーパー、久しぶり。


そしてもう一軒のスーパーも。聞き覚えのあるレジのおばさん達の声がしました。
ちょっとしたセンチメンタルトリップでした。