ホシノ天然酵母をおこして、パン作り。
家でパンを作るのが久しぶりだったので、簡単なリュスティックから始めて、食パンにもチャレンジ。
でも、在庫が大量にあるのがリュスティックに適した準強力粉。(食パンは強力粉)
というわけで、レッスンで教えてもらったリュスティックを食パン型で焼いてみることに。
最終成型が違えば焼き時間も違ってくるから、そこは自己責任。こんな機会に実験!
最終発酵もさせず、このままオーブンへ。
4分割だとちょっと多いかなと思ったので5分割。うん、ちょうどよいかも。
むっちりした食感が食べ応えありでいい感じ。
結局、酵母50g起こして出来た酵母(約100g)すべて、3週間で使い切りました。
カンタン食パン5回は焼いたことになります。
毎食同じパンだと飽きるけど…ひとつ定番ができた感じ。少しレベルアップしたかしらー。
パン教室は5月も中止なので、自宅で復習ということもあってちょっと頑張りました。
パン教室再開が待ち遠しいです。