なんのこっちゃの、タイトル。
ベランダで満開の、なごり雪。
そういう名前の、デンドロビウムキンギアナムという種類のラン。
7年目になるのかな・・・世界らん展で買った小さな株が成長中・・・。
つぼみが開いたところで、切って室内に飾ってます。
ベランダではいい匂いがするのだけど、切ってしまうと匂いが消える・・・
そして、さくら満開。ご近所さくらも、樹形は痛々しいけど、花を咲かせてくれてます。
昨日の朝の散歩、こちらも住宅街の満開の桜。
ここのさくらも毎年眺めるご近所さくら。
びしょ濡れグッディ。雨の日コースの百貨店の屋根の下。
昨日は、昼前後から雪になりましたね。満開の桜になごり雪。
さくらが咲いてから雪が降ることはあるようですが、
満開のさくらに雪が降ることはそうそうないとニュースで言ってました。
志村けんさんの訃報がニュースで流れました。さくらの季節の訃報・・・
コロナウィルス、なめちゃだめです。できることはしっかり対策していきましょう。