朝6時に夜行バスで名古屋到着、で始まり、岐阜で目的の栗山登頂したあと、旅の締めくくり。
ディープな夜は名古屋駅すぐそば。
マルナカセンター(別名?柳橋中央市場)、東京で言うならアメ横みたいな雰囲気。
名古屋駅から徒歩10分ほど。
薄暗い雑居ビル、店じまいした店の多い中、友達に連れられて行くと、ここら辺だけ賑わってる。
兎にも角にも一日お疲れ様!岐阜で運転してくれた友達も車を置いて電車で名古屋に来てます。
泡と野菜たっぷりのカルパッチョ、いい刺激、イケちゃう予感・笑
なるほどーーーだから、泡があうわけだ。
半熟卵載せたご飯、半玉丼が気になったけどさすがに無理だった…でも大満足!ごちそうさま!
飲み放題3,900円から、冬はフグコースで5,000円!夏もこの雰囲気なら来てみたい。
最後の最後に、メイチカ(名古屋駅地下)の喫茶店。エビカツサンドが美味しい店。
さすがに食べ物は無理で飲み物だけ。アイスコーヒー、自分でグラスに注いで作るの、初体験。
わたしはここで、この日の連れ2人とお別れ。高速バスで帰京の途へ。
17時間の弾丸ツアーだったけど後悔なし!友2人のお陰で充実の食べまくりでした。
東海道歩きのついでのつもりが、歩くことはできなかったけど、
春から岐阜で暮らし始めた友達が開拓したお店を一緒に訪ねることができて楽しかった。
これから東海道を歩き進めたら、名古屋&岐阜は直接のルート上ではないけど、
近いうち再訪問ありかなー。お風呂とモーニング、また行きたい。
オマケ
夜行バスで名古屋を発ち朝5時過ぎ新宿到着。
帰宅したら5時半、いつもの起床時間でそのまま朝の散歩に行きました!
夜行バス、まだまだ大丈夫だと実感したのでした。