7月は、本来なら夏野菜満喫!のはずなのだけど、長い梅雨でいまいちでした。
 

 

 
イキのよいトウモロコシも、お習字の先生のお宅でいただいたのみ。
 
 
ゴーヤも、新鮮なものが目に留まらず、この1本唯一。
 
 
そんな中、実家からとお習字の先生のお弟子さん仲間宅からの新じゃがと玉ねぎは美味しかった!
これから天候が回復して、おいしい夏野菜たくさん食べたいな。
 
image
 
月初めのキャンプでも、道の駅で買った野菜が本当においしかった。
産直野菜のありがたさ、おいしさを改めて実感。こういうのがぜいたくだよーーー。
 
でも、枝豆だけは、味の当たりはずれはあっても、食卓写真を並べてみると・・・よく食べた。
枝豆と豆腐率8割なかんじ。わたし的には満足。。かな。
 
 
デパ地下お惣菜&オムレツ  焼き餃子、福井の油揚げ、
 
 
新じゃがピザ、産直野菜    お肉屋の総菜並べただけの日
 
 
生姜焼き どっさりサラダ   買ってきた唐揚げ、ブロッコリー卵炒め、肉じゃが
 
 
チルドの海鮮お好み焼き、ナムルなど  作ったパン、クリームシチュー、ハム、チーズ
 
 
買ってきた焼き鳥、野菜スープ  クリームシチューの残りをチーズ焼き
 
 
ハムチーズかつ、ゲソ、焼き餃子  鶏むね肉ピカタ
 
 
 
ダーリン製のカレーが続く・・・二晩は軽く・・・。
 
 
買ってきた焼き鳥、ゴーヤ塩和え、ナムル  手作りシュウマイ、夏野菜と油揚げ炒め
 
 
鶏むね肉ゴーヤ炒め、砂肝アヒージョ風 
 
 
朝ご飯編
 
スイカ、本番!!グッディも大喜びで、毎日たべてます。
 
 
 
 
おいしいパン、カットしてタッパーで冷やしてあるスイカ、
バナナとブルーベリーと青汁スティック入りスムージー、コーヒー。
 
やっぱり、朝ご飯が一番気持ちがもりあがります(笑)