リーバイスのジーンズを買いに、Levi’sアウトレットへ。

 

 

渋谷から近いのは、お台場のヴィーナスフォートか、南大沢三井アウトレットパーク。

ダーリンと昼ご飯に渋谷の王将で餃子食べながら(笑)、南大沢行きを決めました。

 

なぜか…それはLevi's以外に、スポーツ系アウトレットストアがたくさんあるから。

時間的にはどちらも電車で45分くらいと変わらないのです。

 

でも、その後明大前で京王線に乗り換えた直後、前を走る電車が人身事故で1時間半足止め。

迂回ルートを取るのが面倒くさくて、電車の中で居眠りしたりして…到着が3時近かったのは予想外でした(>_<)

 

 

目当てのLevi’s Outletへ。

2点買ったら3点目が無料という太っ腹なセール開催中。ラッキー!

 

 

近くにはラグビーブランドカンタベリーショップもあるし・・・

 

 

アディダス、ナイキ、アンダーアーマー、などなど・スポーツブランドが充実。ダーリンわくわく・笑

Levi'sストアを出た後は30分ほど自由時間です。

 

 

てことで、私はゴディバでスイーツタイム。

デパートで販売しているトリュフボックス市価15,000円→4,000円の袋もありましたよー。

 

 

店頭にあった、ゴディバのほうじ茶ドリンクの宣伝。。。ここもほうじ茶ブーム来てますね。

 

 

それぞれ3本ずつ買っての帰り道。

 

 

戦利品。季節を問わず履くジーンズ、パリっとしたのが買えて嬉しい…しかも3本で6000円!!

実は白いジーンズは初めて買ったのですが、これは3本目無料の効果が大きいかも。

 

*****

 

ふと目に留まったH&Mのオンラインショップのセールで、ついつい買い物してしまった。

実店舗も近くにあるけど、なかなかじっくり眺めている時間もないもので。

 

まだH&Mが日本になかったころは、海外旅行に行くといろいろ買い物したものでした。

洋服はサイズが大きすぎるから、雑貨などを買うことが多かったな。

 

 

ボトムスはLevi'sでそろえたのでトップスを2点、あとシューズも激安だったからエスパドリーユを。

アクセサリーも、みると数百円・・・でついぽちっと。。無駄遣いだったかもσ^_^;

 

 

今回、初めてオンラインショップをわりとじっくり眺めてみたら、犬用洋服があった!

買ってみたよー!グッディにもセール品です。冬用のパーカーとレインコート、Tシャツ。



安定のボーダー、飼い主とカブりガチなやつ!



レインコートは裏地付きの冬用。黄色いヘルメット欲しい・笑

 

犬用、ぜんぶで1500円くらい!サイズもだいたいわかったし、またのぞいてみよう。

あまりグッディの洋服買わない私も、つい買っちゃった…無駄にならないようグッディに着てもらわなくちゃ〜