最近あまりない、衝動買い・・・
生まれ年のイヤープレート。アンティークショップで見つけちゃった。
待ち合わせまでちょっと時間があって、恵比寿駅の近くの駒沢通りをぶらぶら歩いていたら、
知らなかったアンティークショップがあって。外からのぞいたら品ぞろえがおもしろそうで入店。
最初に目に留まったのは、イギリスの食器。フランスのボタンとかレースとかもある。
お店の人に聞いたら、とくにこだわりはなくなんでもって。
何かにしぼってコレクションしてるわけじゃない私には、いろいろ気になるものがたくさん。
その中で、ふと目に留まったイヤープレート。知らないブランドのなんだけど、絵がかわいい。
30枚くらいあるようなので、なんとなく記念イヤー探してめくってたら、
お店の人が広いところでどうぞーって、持ってきて1枚ずつめくってくれて。
あ、ないなーと思った25枚目くらいに、突如出てきた!
宗教画みたいな絵もあるなか、ぱっと見た瞬間かわいい!
雪の中、小鳥の餌場にえさをあげてる子供の絵。なごむ絵柄。
B&B コペンハーゲンの文字。デンマーク製らしいけど、初めて見た。
これはもう、出会いだわと思って、迷うことなく購入。この日はなんと20%オフのセールだったし。
その前に気になっていた、アメリカの種をいれる袋もあまりにかわいくて。
グリーンピースときゅうり、買いました。額装しようと思います。
うちに帰って、前からあったかのように、壁の飾り皿に仲間入りさせました。
ダーリン…気づいてないかも!
キッチンの壁は、過去の旅行の写真や思い出のものを飾るコーナー。
結婚前からのものがほとんどだけど、一緒に出掛けた旅先やグッディのものも増えてる。
我が家のお気に入りコーナーに新入りさん迎えました。