一年中持ち歩いている保冷バッグは、雑誌GLOWのオマケでした。
お肉の250-300gパックトレーがちょうど入るし、卵の10個パックも入るし、ケーキの箱も。
安定しやすい箱型が使いやすく重宝していたけれど、裏地が剥がれたり表もほつれてみすぼらしい。
2,3年平均で持ち歩くものだし、気に入った形のがあれば買ってもいいなと、
しばらく前から物色していたのですが・・・買い替えのタイミングは突然やって来た。
朝のドッグランで、犬仲間(男子)が教えてくれた、ORIGAMIのキャンペーン。
キャッシュレス決裁アプリの一つ、ORIGAMIが、Dean&Delucaで半額キャンペーン(※1月末で終了)。
GLOWのオマケがDean&Delucaのものだったこともあり、店頭でチェックしていました。
ORIGAMIアプリを使うと、商品が半額(限度額1,000円)なら、買うでしょう!
ORIGAMIのシステムを調べたら、アプリでの支払いに登録するのは、クレジットカードか、銀行口座。
マイレージを貯めるために一番使うクレジットカードも登録可能だったので、それなら面倒がない。
半額キャンペーンは1週間限定。最終日ぎりぎり、購入しました。
今までの保冷バッグと、底の部分のサイズは同じ。
高さがあり折りたたんで持ち運ぶには嵩張るけど、保冷バッグとしては好みのサイズ。
剥がれた中身の部分をマスキングテープで補強して使っていた先代、引退のときがきたー。
ORIGAMIのアプリ画面。もっと早く気づいていたら、周りにも知らせたのに。残念。
半額キャンペン(後続も予定)第3弾のKFCは本日2月13日から1週間限定開催。
候補だった保冷バッグを、半額で購入できてラッキー。犬仲間情報に感謝です。
初めて使うORIGAMIは、その場でアプリを立ち上げて、お店側のQRコードを読み込むだけ。
へーって思うほど簡単でした。店舗によるけど通常でも決済時2%オフとなります。
ちなみに、Dean&Deluca全店舗ではなく、導入した店舗に限ってのサービス。
会社帰りに恵比寿まで行きました。
保冷バッグとともに常に持ち歩くエコバッグは、弟夫婦のイギリス土産。
Harrodsのロンドンの町なみのイラストが可愛くて(汚れも目立たず)お気に入り。
エコバッグはもうすでに当たり前の習慣ですが、持ち歩くからにはお気に入りを・・・。
しばらくはこの2つのバッグでエコ生活。小さいことでもできることはしたいと思います。