今月、何食べたっけ?

 

そうだった・・・今月のはじめは、お正月だった・・・と改めて気づくね。。もうずいぶん前のことのよう(^_^;)

1日の初詣のあと食べたお正月らしいものはコレだけ。あとは福井に帰省してたくさん食べました。

 

 

ダーリン作のお雑煮、2回くらい食べて、煮豚、味付け数の子、松前漬を消化。

 

 

そうこうするうちにあっというまに七草となり、お鍋のトッピングで七草をいただく。

 

 

お正月過ぎて葉物野菜全体が安くなった気がします。ロメインレタス、クレソン、100円!

 

産直コーナーの赤い水菜、サラダ用蕪も激安で。うれしくてもりもり食べました。

 

ロピアというスーパーに行ったらお肉類が激安で・・・燻製フランクおいしかった。

こんなスーパーが近くに欲しい・・・久しぶりに身悶えました(笑)

 

出かけた先でも、ついつい生鮮品をチェック、買って帰ってしまうのは、

そういうお年頃だからでしょうか(笑)

 

(※また写真が90度転回して見にくくてすみません・・・)

 

 

肉豆腐、長芋明太子、最強味噌漬けブリ  大根と豚の炒め煮、お惣菜(東海道歩きでみつけた)

 

 

れんこんと竹輪のキンピラ、奈良漬、キムチ豆腐、みぞれ鍋

 

 

おいしい食パン、キャンベルスープ  ありもの寄せ鍋、箸休め色々

 

 

買って来た焼鳥、チヂミ   手羽元白菜煮、温泉卵、味噌田楽

 

 

西京漬サワラ&ホタテ、おでん  ロメインレタスのサラダとバゲット

 

 

ふるさと納税のお肉ですきやき風鍋、玉子豆腐

 

 

鶏肉とセリの鍋   豚肉団子と春雨入り鍋、野菜天他

 

 

フランクフルトと白菜の洋風鍋、サラダ  グリーンサラダと鶏肉照焼き

 

 

自家製餃子ともやしナムル 豚肉白菜もやし鍋、浅漬け、やさい天

 

 

鶏肉と白菜と春雨の鍋  買って来た焼鳥、水菜油揚げ、温豆腐

 

鍋ばっかりなのは、温まるからと、ダーリンのリクエスです。

2月も鍋だなー。温まるし、ダイエット向きだし、楽ちんだし・・・。

 

 

朝ご飯編

 

 

熱海ほていやの蒸しパンにおめざのどら焼き  koelobbyのバゲット色々

 

 

俺のベーカリー銀座の食パン。トーストもおいしい、 祇園乃がみのデニッシュ食パン

 

 

                出先のフォションで買ったチーズパン、クリームパン。

 

 

東海道歩きで軒先で売られているミカン各種を買って帰り、よく食べました。

硬い皮をむくのに便利な小鳥さん、大活躍でした。